黒壁スクウェアの電柱2010/05/05 00:29

連休で建築設計をやってる友人達と石川県で集まることになり、北陸道から日本海
方面へ。途中、長浜インターで下りて黒壁スクウェアを見て来ました。
それほど広いエリアではないけど、ガラス工芸の店やおいしい名産品の店、骨董屋さん等等がならんで賑やかな街でした。中には海洋堂のフィギュアミュージアムも。
あの密度が良いんだろうなあ、と思います。
撮った写真を見ていたら、電柱の屹立具合に唖然。歩いているときはここまで目立った印象は無かったんですが・・・・。
気がつけば巨大な電柱が・・・
ちょっと異様な感じなので、試しに消してみました。
するとこんな具合に
やっぱりこうでしょう
やっぱり、こっちの方が良さそうです。
広重の「東海道五十三次」にこのような電柱が書いてあったら愛好されていたでしょうかねえ。


こういうモノがあるんですねえ2010/04/05 00:10

近いうちに仕事で中国に行くと言う友人に、不思議なものを見せてもらいました。なんじゃこれ!?目を疑いました。
なんでも向こうで仕事をしている知人にもらったんだとか。
堂々とあのマークが輝いています

開くとこんな感じ。ポインティング用のキーがあのマークになっています。
シール等を貼って作ったようなものではなくて、ちゃんとした製品として出来ている。もちろん使えるらしい、向こうでは。
すごい国だなあ。

白銀の八ヶ岳2010/03/09 02:04

吉田夫妻のお誘いで、久々に八ヶ岳のお宅にお邪魔しました。コンサートに一緒に参加していたIさんも同行です。
雨の中をクルマを飛ばし、ちょっと遅めに到着。軽く宴会なんぞをしていると、ご主人から「こういう雨が、朝になると雪になってるんだな」という言葉が。ホンマかいなと思ってたら、翌朝はその通りになっててビックリしました。あれから数時間しか経ってないのに。
朝になったらいきなり白銀の世界
今年はもう春だなあと思ってたんですが、ここは違った。考えてみれば、近くにはスキー場もあるから不思議じゃない訳です。白い森は奇麗ですねえ。
雪と雲の向こうは八ヶ岳なんだけど
チロチロと燃える薪ストーブで暖をとりながら眺める雪景色。イツコさんのピアノも響いたりしていて、何か別世界でした。
とっても贅沢な週末をありがとうございました。


吹雪の中の除夜の鐘2010/01/06 02:53

大晦日から元旦にかけての除夜の鐘。家の近くのお寺では希望者に突かせてくれるので毎年長〜い列が出来ます。おかげで現代の煩悩肥大社会にふさわしく、108回の3倍ぐらいは響き渡ってるんじゃないでしょうか。
でも、今年はこの雪。
寒さにシャッターを押す指もブルブル
1月1日っていうのは晴れの特異日のはずなのになあ、などとオジさんは思うのですが子供達は大喜び。連中にとってはエキサイティングな、新年の幕開けなんだろうなあ。
タクシーで来てる人もいましたが、煩悩の数も108回の1.5倍ぐらいで収まったんじゃないでしょうか。
何はともあれ、新年なのでした。


透過するカエデ2009/12/07 01:36

近くの線路沿いのフェンスで奇妙な光景を発見。紅葉前のカエデが、ネットフェンスと融合しながら向こう側へ抜けているのです。
以前、マジックでこんなの見たことがあるような・・・

この木がここまで成長するのにどれぐらいの歳月が必要なのかよくわかりませんが、芽生えた時から、こうなるような微妙な位置にあったのでしょうか。ネットフェンスは、さほど古いようには見えないのですが、実際には風雪に負けない耐久性があった、ってことなんでしょうか。
ちょっと痛々しくもありますが、生命力の無頓着ぶりには恐れ入りました。